西表島の星砂海岸

サンゴが細かく砕けた白い砂浜が美しい星砂海岸 早朝の浜にはまだ観光客の姿もなく、
背後の木立から野鳥のさえずりが聞こえてきます。






西表島 中野海岸

長いビーチに繰り返し寄せてくる波 砂浜に波が砕けるあたりにマイクを立てました。足元をくすぐるような穏やかな波音です。





沖縄 奥間ビーチ

沖縄北部 国頭村(クニガミソン)にあるホテルのプライベートビーチ 夜中の浜は人気もなく、月に照らされた波が力強く寄せては返して、おおらかな波音を聴かせてくれます。



西表島 月が浜
西表島で一番長いビーチは夕日が美しい この日はいつもより波が大きく寄せて、細かい砂浜に白い波址を描いていました。




石垣島 野底 静かな波



沖縄 屋我地ビーチ
中部の屋我地ビーチ キャンプ場から少し外れた浜は人も少なく、繰り返す波音だけが響いている。眠くなるような昼下がりのビーチ。




沖縄 座間味ビーチ 波打ち際
沖縄 慶良間諸島の座間味島 冬にはマッコウクジラが子育てにやってくる 港近くの小さな浜の波打ち際に水中マイクを沈めてみた。




パラオ ミルキーウェイ
マッシュルームのような形の島が無数に浮かぶRock Islands そのなかにミルキーウェイという不思議な島がある 島の中は翠の壁に囲まれた池のようになっていて ボートを泊めると ヒタヒタと船べりを波が叩く 周囲からは野鳥のさえずりが聞こえ ここはパラオの中でも特別な場所に思える




佐渡島


佐渡島の海岸線は波の荒い外海府と、本州に面して比較的穏やかな内海府に分けられます。
波に洗われた丸い小石が広がる内海府の浜。寄せた波が引くとき、小石がカラカラと音を響かせます。